
最近疲れやすい、疲れが取れにくい、肌荒れが気になる…という悩みはありませんか?実はそれ、ビタミン不足が原因かも。ハードなスケジュールをこなすK-POPアイドルや韓国俳優は、美肌維持と疲労回復のため毎食欠かさずビタミン摂取をしています。ビタミン剤を試してみたいけど、何を飲めばいいのか分からない…という方は、「LENONA(レモナ)」を試してみては?「LEMONA」は、韓国では定番のビタミン剤。韓国で知らない人はいないほどの知名度・人気を誇っています。そこで今回は、「LEMONA」の効果や飲み方、味のレビューをまとめてみました!是非最後までチェックしてくださいね♡
TWICEが広告モデルに!韓国女子に人気の「LEMONA(レモナ)」とは?

「おいしいビタミン習慣」でおなじみのレモナ。韓国では、コンビニやドラッグストア、薬局などで手軽に購入できるポピュラーなビタミンサプリです♡
甘酸っぱいレモン味のパウダーで、酸味がクセになるおいしさ!美味しくてついつい何本も食べたくなってしまいます😂
個包装なのも嬉しいですね!
以前はBTSとのコラボも!

前回は、世界中から人気を誇るBTSとコラボしたことによって、ARMYを中心にアジアで爆発的な大ヒット商品に!過去最大の売り上げを記録したそうです👀
そして今回、TWICEが新しい広告モデルに起用されました!可愛いパッケージは見てるだけで美意識が高まりそうですね♡
ピンク色のパッケージが可愛い♡新発売の「レモナピンク」


TWICEが新しい広告モデルとして公開されたのと同時に、新商品「レモナピンク」が発売。
通常のレモナにヒアルロン酸などの美容成分が加えられ、体の内側から美肌ケアできるという女子には嬉しい効果が😆💕
見た目もピンク色で可愛く、思わずパケ買いしてしまいそう!
レモナでニキビが治る?!配合成分と効果について解説

からだの機能を正常に保つためには、ビタミンが必要不可欠です。ビタミンが不足してしまうとコラーゲンが合成できなくなり、ニキビや肌荒れの原因となります。
さらに、疲労・怠惰感、イライラ、顔色が悪くなる、貧血、呼吸困難などの発症リスクまであるんです!
ビタミンは体内でほとんど作ることができないため、食べ物から摂取する必要があるのですが…😥
1日に必要な摂取量は、なんと100mg(レモン5個分)!
毎日を忙しく生きる現代人にとって、必要量を食べ物で摂取するのは大変。
そんなとき、レモナがあれば手軽に必要量を補給できるので便利ですよね!!
【レモナの配合成分】※1包あたり
♡ ビタミンC(アスコルビン酸)500mg
♡ビタミンB2(リボフラビン)2mg
♡ビタミンB6(ピリドキシン塩酸塩)5mg
が配合されています。これは、おおよそ
🍋レモンの9倍
🍊みかんの11倍
🍎りんごの35倍
もビタミンが配合されているのだとか!
【レモナの効果】
♡コラーゲンの生成を助け、骨格や筋肉、お肌の保護をしてくれる
♡疲労回復
♡しみ、そばかすの緩和
♡病中、病後の健康回復のサポート
♡体内生理機能の調節
♡新陳代謝のサポート
疲労回復や免疫機能アップしたい人はもちろん、コラーゲンの生成や、しみ・そばかすの緩和も期待できちゃいます。
ニキビやしみなど全ての肌悩みを抱えた女性の強い味方にもなってくれそう!
1日1包で必要なビタミンCを補給できるなんて、飲まない理由が見当たらないですね!
レモナの正しい飲み方は?副作用はあるの?

レモナは「1日1包、そのまま飲む」が正しい飲み方!
細かい粒状になっているので、口の中ですぐに溶けてくれます。お湯や水に溶かして飲む必要はありません!
持ち歩きに便利な個包装だから、手軽に摂取できて良いですよね❤︎
摂取のタイミングは、就寝前もしくは、運動後に摂取すると吸収率が高まるのでおススメです!
飲み過ぎには注意!
レモナ自体に副作用はありませんが、ビタミンは過剰摂取すると健康被害を引き起こす可能性があります。
●ビタミンB6
感覚ニューロパシーを引き起こす健康被害の報告があるようです。
●ビタミンC
吐き気、下痢、腹痛といった胃腸への影響があるとの報告があるようです。
レモナは1日1包で必要なビタミンを十分に補えるので、最適な量を摂取しながら健康で綺麗なからだを手に入れましょうね!
まとめ

体に嬉しい効果が詰まった魅力いっぱいの「レモナ」。BTSやTWICEとのコラボで、より一層多くの人気を集めました。ファンの方は、是非コラボ商品をゲットしてみてはいかがでしょうか?
韓国では、大切な人にプレゼントすることも多いんだとか♡可愛いパッケージはプレゼントに喜ばれそうですね!
レモナで、手軽に健康と綺麗を手に入れちゃいましょう❤︎