メイク崩れが気になる季節になりましたね。

汗と皮脂のせいで、夕方にはファンデがドロドロに落ちてほぼスッピンの状態になってる日も…
汗・皮脂に強く持続力が高いファンデーションってどれが良いんだろ〜と探していたところ!
韓国で大人気のメイクアップアーティスト兼ユーチューバーとして活躍するLeoJ(レオジェイ)さんが、あのtoo cool for school(トゥークールフォースクール)とクッションファンデを共同開発したとの情報が😆
毛穴を滑らかにカバーしセミマットな陶器肌を演出&汗や皮脂に強く長時間持続するクッションファンデということで、早速購入してみました。
カバー力や仕上がりを徹底レビューしていきますので、夏用ファンデをお探しだった方はぜひ参考にしてみてくださいね♪
LeoJ(レオジェイ)プロフィール


◼︎YouTube:LeoJ Makeup
◼︎本名:정상규 チョン・サンギュ
◼︎生年月日:1992年4月20日
◼︎出身:京畿道水原市(スウォン市)
◼︎学歴:ソウル市立大学 哲学専攻/学士
◼︎ペット:愛猫のベロとジェリー
◼︎インスタ:フォロワー36.9万人(23.7月現在)
レオジェイクッション 紹介動画
【too cool for school】
フィクシングクッションレビュー


定価→12g 36,000ウォン(約3,600円)
フィルターをかけたような毛穴のない陶器肌を演出してくれる、フィクシングヌードクッション。


リフィルまで付いていてコスパ◎
パッケージデザイン


オブジェみたいでインテリアにも馴染みそう。シンプルで可愛い😆
可愛いケースが苦手な方でも持ち歩きやすそうですね✨
おすすめポイント


✔️SPF50+PA++で紫外線からお肌を守ってくれる!
✔️水分コンディショニングエッセンス63%配合で、マットな仕上がりなのに塗り心地しっとり
✔️エアコンによって肌が冷えたり乾燥しがちな方でも安心して使える
マットタイプ&カバー力高めのファンデーションにはパウダーが沢山配合されているため、乾燥が気になったり厚塗り感が出てしまいがち。
でも、レオジェイクッションはサラッとしたマットタイプなのに、水分コンディショニングエッセンスを63%も含んでいるので乾燥&メイク崩れ知らず😳
柔らかくしっとりとした塗り心地で乾燥肌の方も使えます。
63回もの試作から生まれた、レオジェイが細部までこだわり抜いた本気の夏用クッション!
クッションのカラー展開


◼︎1 ポスリン
1番明るいアイボリーカラー。
13-17号を使う色白の方におすすめ。
◼︎2C ペタル
ピンクベース。
健康的で華やかな印象に仕上がります。
◼︎2W アイボリー←おすすめカラー❤️
自然に華やかさをプラス。
21号をお使いの方に。
◼︎3 ベージュ
落ち着いたアイボリーカラー。
ナチュラルメイクに!シェーディングとしても使えます◎
パフの質感


厚みがあって、ふっくらモッチモチ!!
モチモチパフが肌に優しく密着してくれます。
レオジェイさんオススメの塗り方は、ポンポン塗るのではなく肌に押しつけながら密着させること!より毛穴の凹凸をカバーしてくれるそうです。
使用感/カバー力テスト


手の甲に塗ってみました!
厚塗り感のない、自然な仕上がり。
サラサラな仕上がりで、汗や皮脂に悩みがちな夏にピッタリです☀️


一度塗りのカバー力はこのくらい。気になる部分には2~3回ほど重ね塗りすれば、よりカバーできます。
実際に顔に塗ってみた
私は普段21号を使っているので、2wアイボリーを塗ってみました。




手の甲よりも、顔に塗った時の方が綺麗に見えます!
塗ってみるとわかりますが、確かにこのクッションはポンポン塗りではなく、ギュッと押すように密着させてこそ、より毛穴カバーができますね。


滑らかでサラッとした仕上がりに✨
ゲルが配合されているので、凹凸や毛穴を細かくカバーしてくれます。52時間崩れ知らず&長時間カバーしてくれるそう。


指で押してみてもあまり落ちないので、長時間外にいる方、化粧直しが面倒な方にも本当にオススメです!!
夏用ファンデはレオジェイクッション1択!


マットタイプのファンデーションは、乾燥したり、仕上がりがパサついた印象であまり好みではなかったのですが…想像を超える良さでした⸜( ⌓̈ )⸝♡
韓国では、マジで崩れないと売り切れ続出中のレオジェイクッションファンデ。
正直、今まで使ったクッションの中で1番良かったです!!
肌の奥はしっとり潤い、肌表面は滑らかでサラッとした仕上がりのベースメイクをお望みの方!ぜひ今年の夏試してみてはいかがでしょうか?
